配送・出荷業務を仕組化!Shopifyアプリ「配送&注文サポーター」の使い方

この記事の所要時間:3分
配送・出荷業務を効率化するShopifyアプリ「配送&注文サポーター」を提供するネットイヤーグループ株式会社様に、当サービスについての記事を寄稿いただきました。
配送・出荷業務を効率化する「配送&注文サポーター」について
配送・出荷業務を効率化すべき理由
ストア運営は、注文された商品の配送・出荷業務の他にも、商品の在庫や価格などを管理する受発注管理業務、商品を魅力的に紹介するための販促業務、お客様からの質問や要望に対応するCS業務など、多岐にわたります。
そのため、限られた時間とリソースの中で、できる限り効率よく業務を行うことが求められ、優先順位をつけて業務の効率化を行っていく必要があります。
その中でも最初に効率化を考えたい業務で一番おすすめなのが「配送・出荷業務」です。
配送・出荷業務は、ストア運営で最も重要な業務のひとつです。ストアの売上に比例して受注件数が増えるので、配送・出荷業務に割く時間も長くなります。
一方で、先に記述した他のストア運営業務に比べると仕組化しやすい業務でもあります。
「配送&注文サポーター」とは
今回ご紹介する「配送&注文サポーター」は、受注した注文をヤマト運輸や佐川急便、日本郵政など主要物流会社が提供する送り状発行システムと簡単に連携することができます。
配送&注文サポーターは、簡単な初期設定を行うだけで、Shopifyのカート画面で「配送希望日」「配送希望時間帯」が選択できるようになります。
機能の詳細はこちらにも記載されていますが、ここでは配送&注文サポーターアプリの特徴と操作方法について説明します。
配送&注文サポーターの特徴
配送&注文サポーターの主な特徴は以下の5つです。
- カートページにオプション項目の追加が可能
- 配送業者ごとの配送希望日時の設定が可能
- 注文情報のエクスポートが可能
- CSVのカスタマイズ機能
- 強力なカスタマーサポート体制
1. カートページにオプション項目の追加が可能
アプリの管理画面で設定した内容をカートページに表示させることが可能です。
表示できる内容は自由記述式(テキストボックス)、単一選択式(セレクトボックス、ラジオボタン)、複数選択式(チェックボックス)、配送希望日・希望時間帯があります。
アプリの管理画面で設問内容と設問形式を選択することで、カートに表示されます。

2. 配送業者ごとの配送希望日時の設定が可能
アプリの管理画面で、物流主要3社(ヤマト運輸、佐川急便、日本郵政)の時間指定の設定が可能です。
また、カート画面で表示できる配送希望日の最短日と最長日の設定や、出荷業務の休業日の設定が可能です。

3. 注文情報のエクスポートが可能
当アプリで設定したオプション項目や配送希望日・時間帯に指定があった場合、アプリ画面から注文情報のエクスポートが可能です。
また、ヤマトB2クラウド・e飛伝Ⅱ・ゆうパックプリントR等のシステム名のActionの選択肢から注文情報をエクスポートすると、それぞれのシステムに対応したファイルフォーマットでファイルをエクスポートすることができます。
そのため、Shopifyから出力したファイルを加工する必要がなく、各送り状発行システムにそのまま取り込むことが可能です。
※この機能は有料プランとなります。

4. CSVのカスタマイズ機能
送り状種別やクール区分、荷扱いなど、それぞれの配送業者に合わせた設定をすることが可能です。
※この機能は有料プランとなります。

5. 強力なカスタマーサポート体制
通常、お問い合わせがあった日中に一次返答を行い、必要に応じて機能改修の対応を行います。
過去にもアプリ利用者様から機能改善要望を頂いた際に、翌営業日までには改修対応が行えるほど、スピード対応がされています。
現時点で用意されていない機能でも、改善要望内容が必要機能と判断されれば、すぐに改修対応が可能です。
配送&注文サポーターの導入手順
まずは、こちらからアプリをインストールします。
アプリの設定画面にあるCartタブから、必要なフィールドを追加していきます。
フィールド追加ボタンをクリックすると、「タイプ」「ノート」「ラベル名」をそれぞれ選択・入力することができます。
画面左側の説明箇所を見ながら選択・入力し、画面右上にある「保存」ボタンをクリックするだけで任意のオプション項目をカートに追加することが可能です。

アプリの設定画面にあるShippingタブから、配送業者およびユーザーが選択・入力できる配送希望日時の設定が可能です。

まとめ
配送・出荷業務をサポートする様々なShopifyアプリの中でも、「配送&注文サポーター」は、配送日時指定項目の追加機能を無料で利用できます。
さらに主要物流会社のフォーマットに合わせたCSVファイルを月額9ドルで提供しています。
今後、様々なアップデートも控えているので、配送・出荷業務の効率化を考えている方は、試しに「配送&注文サポーター」を無料で試してみてください。
ネットイヤーグループ株式会社について
徹底したユーザー目線で、デジタルマーケティングに関するコンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツールなどを提供している。また、これまでに「配送&注文サポート」をはじめとする複数のShopifyアプリをリリース。
「Slash App」はこちら
「配送&注文サポーター」のDLはこちら